2011年06月29日
*お知らせ*
訪問ありがとうございます!!!!
今まで旦那ちゃんと一緒にしてきたこのブログを
6月30日で終わりにします
一つの名前でやってるとややこしくなってきたので
私が引っ越す事にしました

携帯のメアドでもできるのに・・・
そんな事今まで頭になくて今頃引っ越しです

ブログ名はそのままにしてめぐんちのブログ Ⅱにしました
http://itigohime.ti-da.net/
これからもよろしくお願いします
※訂正 今日から(6月30日)新しいブログでやってます
※めぐりんを使用してた旦那ちゃんの名前も変わります
今まで旦那ちゃんと一緒にしてきたこのブログを
6月30日で終わりにします

一つの名前でやってるとややこしくなってきたので
私が引っ越す事にしました


携帯のメアドでもできるのに・・・

そんな事今まで頭になくて今頃引っ越しです


ブログ名はそのままにしてめぐんちのブログ Ⅱにしました
http://itigohime.ti-da.net/
これからもよろしくお願いします

※訂正 今日から(6月30日)新しいブログでやってます

※めぐりんを使用してた旦那ちゃんの名前も変わります
2011年06月27日
★ 食事会 ★
昨日はハイランダーで食事会がありました
今回の食事会は二番目の弟が7年近く(だったかな!?)
付き合っている彼女と結婚を決めたので
それで、両家の家族で食事会をしました!!
こんな食事会は初めてだったので緊張しました
しかも、私のせいで遅れてしまったし…σ(^_^;
食事の写真は撮り忘れてたんだけど
最後にサプライズで子供達から花束のプレゼント

喜んでくれたので良かった
早ければ年内には結納をするとの事
幸せな家庭
を築いてほしいです(^ー^*)

今回の食事会は二番目の弟が7年近く(だったかな!?)
付き合っている彼女と結婚を決めたので

それで、両家の家族で食事会をしました!!
こんな食事会は初めてだったので緊張しました

しかも、私のせいで遅れてしまったし…σ(^_^;
食事の写真は撮り忘れてたんだけど
最後にサプライズで子供達から花束のプレゼント

喜んでくれたので良かった

早ければ年内には結納をするとの事



2011年06月24日
今週のお弁当♪(6月24日)
今週の木曜日は慰霊の日で休みだったから、今週は弁当なしっ!!!!
って思っていたのに、今日長女の学年は浄水場とダムの見学に行くので
弁当持参だったんです~
今回はふつーーうのお弁当にしましたσ(^_^;

★焼き肉のタレおにぎり
★ハムチーズカツ
★エビグラタン
★玉ねぎとハム入り人参しりしりー
★ケチャップ煮ウィンナー
って思っていたのに、今日長女の学年は浄水場とダムの見学に行くので
弁当持参だったんです~

今回はふつーーうのお弁当にしましたσ(^_^;
★焼き肉のタレおにぎり
★ハムチーズカツ
★エビグラタン
★玉ねぎとハム入り人参しりしりー
★ケチャップ煮ウィンナー
2011年06月22日
当たったヽ(^0^)ノ
何がって
( ´艸`)
オリオンビールで横浜ベイスターズVS広島カープ戦のチケットが当たるキャンペーンがあって、それが当たったんです(^_^)v

席もいいんです
な・ん・とネット裏6列目
だけど、応募券を集めたのは旦那ちゃん
応募用紙に貼ったり書いたりしたのも旦那ちゃん
切手を買ったのも旦那ちゃん
私はと言うと・・・
ポストに出しただけσ(^◇^;)
でも、私の名前で当たったので、ブログのネタパクっちゃいましたぁ(^^ゞ
昔は巨人が好きでよくナイター中継を見てたんだけど、最近はあまりプロ野球には興味がなくて・・・
選手もあまり分からないんだけどネット裏からの観戦楽しみですっ!!!!

オリオンビールで横浜ベイスターズVS広島カープ戦のチケットが当たるキャンペーンがあって、それが当たったんです(^_^)v
席もいいんです

な・ん・とネット裏6列目

だけど、応募券を集めたのは旦那ちゃん

応募用紙に貼ったり書いたりしたのも旦那ちゃん

切手を買ったのも旦那ちゃん

私はと言うと・・・
ポストに出しただけσ(^◇^;)
でも、私の名前で当たったので、ブログのネタパクっちゃいましたぁ(^^ゞ
昔は巨人が好きでよくナイター中継を見てたんだけど、最近はあまりプロ野球には興味がなくて・・・
選手もあまり分からないんだけどネット裏からの観戦楽しみですっ!!!!
2011年06月21日
暑かった~っ!!
日曜日は子供達の運動会でした

木の下に場所を取っていたけど、午前中は日差しが当たり・・・
旦那ちゃんは仕事が忙しく休めなくて・・・
子供達をビデオに撮る為午前中はほとんどグランドにいました(><@)
そのせいか、体は火照って水を飲んでも喉がかわいて
軽い熱中症
みたいな感じでした
日焼け対策もバッチリ
して行ったのに・・・
顔が真っ赤になってました(≧Д≦)
こんな炎天下の中頑張った子供達はエライです

木の下に場所を取っていたけど、午前中は日差しが当たり・・・
旦那ちゃんは仕事が忙しく休めなくて・・・
子供達をビデオに撮る為午前中はほとんどグランドにいました(><@)
そのせいか、体は火照って水を飲んでも喉がかわいて
軽い熱中症


日焼け対策もバッチリ

顔が真っ赤になってました(≧Д≦)
こんな炎天下の中頑張った子供達はエライです

2011年06月19日
運動会!!
今日は小学校の運動会です
予定時間に起きれなくて、焦ったけど
弁当出来ました

★冷やしうどん
★コーンのバター醤油焼き
★うずらの卵ミートボールときゅうりの串さし
★海苔巻き卵焼き
★枝豆の串さし
★ちくわの大葉チーズ巻き
★鮭マヨ
★エビフライ(冷凍)
★ソフトチキン(冷凍)
★りんご
ご飯ものは毎年旦那ちゃんの母が作ってくれるので助かってますσ(^◇^;)
では、行ってきまーす

予定時間に起きれなくて、焦ったけど


★冷やしうどん
★コーンのバター醤油焼き
★うずらの卵ミートボールときゅうりの串さし
★海苔巻き卵焼き
★枝豆の串さし
★ちくわの大葉チーズ巻き
★鮭マヨ
★エビフライ(冷凍)
★ソフトチキン(冷凍)
★りんご
ご飯ものは毎年旦那ちゃんの母が作ってくれるので助かってますσ(^◇^;)
では、行ってきまーす

2011年06月17日
場所取りっ!!!!
今日は運動会の場所取りでした
去年は「ヨーイ ドン!!」で走らされて大変だったので
『高齢者と妊婦さん』は先に場所取りが出来るので
今年は旦那ちゃんの母にお願いして場所取りしましたσ(^◇^;)
木の下でいい場所GET!!!!
暑いのに頑張った母に感謝です(*^▽^*)

去年は「ヨーイ ドン!!」で走らされて大変だったので
『高齢者と妊婦さん』は先に場所取りが出来るので
今年は旦那ちゃんの母にお願いして場所取りしましたσ(^◇^;)
木の下でいい場所GET!!!!
暑いのに頑張った母に感謝です(*^▽^*)
2011年06月16日
今週のお弁当♪ (6月16日)
今週のお弁当は

★あおむしおにぎり
★ハムチーズカツ
★ネギ入り卵焼き
★カマボコうさぎ
★テリヤキチキン
ハサミで海苔をカットするのは難しいーっ(><@)
うさぎを作る予定だったけど、うさぎに見えねーーσ(^◇^;)

★あおむしおにぎり
★ハムチーズカツ
★ネギ入り卵焼き
★カマボコうさぎ
★テリヤキチキン
ハサミで海苔をカットするのは難しいーっ(><@)
うさぎを作る予定だったけど、うさぎに見えねーーσ(^◇^;)
2011年06月14日
JSSジュニアチャンピオンシップ大会
6月12日は長男のスイミングの大会でした
年齢でグループ分けされていて、8才の息子はAグループで出場
50㍍平泳ぎは4人中2位でベストタイム
50㍍自由形は5人中3位でした

私の弟に「1位になったら、お父さんがバスケットリング買ってあげるって~」
と話してみたいで(私は聞いてないんだけど
)
大会の結果を聞いた弟は「また買ってもらえないな~」
って長男をからかってました( ´艸`)
選手コースになって1年、来月には初めて大きな大会に出場します!!!!
県大会みたいなので、息子がどれくらい出来るのか楽しみです

年齢でグループ分けされていて、8才の息子はAグループで出場

50㍍平泳ぎは4人中2位でベストタイム

50㍍自由形は5人中3位でした

私の弟に「1位になったら、お父さんがバスケットリング買ってあげるって~」
と話してみたいで(私は聞いてないんだけど

大会の結果を聞いた弟は「また買ってもらえないな~」
って長男をからかってました( ´艸`)
選手コースになって1年、来月には初めて大きな大会に出場します!!!!
県大会みたいなので、息子がどれくらい出来るのか楽しみです

2011年06月09日
*今週のお弁当*
1週間って早いですね~(>_<)
またお弁当の木曜日です
今日は寝坊しないでちゃんと起きれました
今週のお弁当はこれ

★ふりかけご飯
★うずらの卵のヒヨコ
★枝豆
★マカロニサラダ
★ハムチーズ巻
★トンカツ
★ミートボールときゅうり
またお弁当の木曜日です

今日は寝坊しないでちゃんと起きれました

今週のお弁当はこれ

★ふりかけご飯
★うずらの卵のヒヨコ
★枝豆
★マカロニサラダ
★ハムチーズ巻
★トンカツ
★ミートボールときゅうり
2011年06月08日
そば処 玉家
2ヶ月ぐらい前に行った沖縄そば屋さんなんだけど
「美味しいそば屋~がある」って旦那ちゃんに連れられ南城市大里にある
そば処 玉家に行って来ました!

ここのそばは、第2回 そば王決定戦で
第2代そば王になったそうです
そのせいか、お昼時もあって満席
私達が食べたのはソーキそば(大) 値段は忘れましたσ(^_^;

子供の小皿をお願いしたら・・・

カマボコとスープが入ってました
それから、2代目そば王に選ばれたのでみんなにいなり寿司のサービスがありました!

肝心な味はと言うと・・・
麺は細麺でスープはあっさりで美味しかった~( ´艸`)
「美味しいそば屋~がある」って旦那ちゃんに連れられ南城市大里にある
そば処 玉家に行って来ました!
ここのそばは、第2回 そば王決定戦で
第2代そば王になったそうです

そのせいか、お昼時もあって満席

私達が食べたのはソーキそば(大) 値段は忘れましたσ(^_^;
子供の小皿をお願いしたら・・・
カマボコとスープが入ってました

それから、2代目そば王に選ばれたのでみんなにいなり寿司のサービスがありました!
肝心な味はと言うと・・・
麺は細麺でスープはあっさりで美味しかった~( ´艸`)
2011年06月03日
やった~ヽ(^0^)ノ
朝、知らない番号から着信があって
とってみると近所の水屋さん。
「何で
」と思いながら話を聞いていたら、な・ん・と
先月スタンプカードがいっぱいになって抽選会に出したのが当たったんです~( ´艸`)
当たったのはこれ

2000円の回数券(2600円分)
ちょうど水もなかったので、すぐに水屋さんに行って来ました


「何で

先月スタンプカードがいっぱいになって抽選会に出したのが当たったんです~( ´艸`)
当たったのはこれ

2000円の回数券(2600円分)
ちょうど水もなかったので、すぐに水屋さんに行って来ました


2011年06月02日
今週のお弁当♪
寝坊したぁーーっ
起きたら6時15分(><@)
「ヤバいっ!!!!」
ソッコーで次女の分を作りました( ̄。 ̄;)
出来たお弁当はこれです

★パンダおにぎり
★コーン
★ハムチーズ
★ちくわの海苔巻き
★いも虫ウィンナー
★おにぎり卵焼き
パンダのおにぎりが上手く出来ず直す時間もなくて・・・
何か変なパンダになったけどパンダって気づいてくれるかなぁσ(^_^;

起きたら6時15分(><@)

「ヤバいっ!!!!」
ソッコーで次女の分を作りました( ̄。 ̄;)
出来たお弁当はこれです

★パンダおにぎり
★コーン
★ハムチーズ
★ちくわの海苔巻き
★いも虫ウィンナー
★おにぎり卵焼き
パンダのおにぎりが上手く出来ず直す時間もなくて・・・
何か変なパンダになったけどパンダって気づいてくれるかなぁσ(^_^;
2011年05月26日
*今週のお弁当*
今日は次女の幼稚園のお弁当会

今週はなぜか弁当が4つ
長女はインフルエンザで休み中。長男が昨日熱が出て学校を早退(>_<)
(さっき病院に行っらインフルエンザではなく、ただの風邪でした(^_^;))
だから今週は弁当が4つなんです
お弁当の中身は・・・
★ふりかけご飯
★うずらとウィンナーの目玉焼き
★焼きそば
★ミートボール
★ブロックウィンナー
★ハムチーズ
★マカロニのカレーサラダ

今週はなぜか弁当が4つ

長女はインフルエンザで休み中。長男が昨日熱が出て学校を早退(>_<)
(さっき病院に行っらインフルエンザではなく、ただの風邪でした(^_^;))
だから今週は弁当が4つなんです

お弁当の中身は・・・
★ふりかけご飯
★うずらとウィンナーの目玉焼き
★焼きそば
★ミートボール
★ブロックウィンナー
★ハムチーズ
★マカロニのカレーサラダ
2011年05月25日
☆結婚式☆
21日はいとこの結婚式でラグナガーデンホテルへ行って来ました!
熱発の長女と三女を旦那ちゃんにお願いして・・・
司会者は「おじーとおばー」でお馴染みのゆうりきやー

余興の合間には「ウチナーンチュ発見!」のコントもしてくれました!
あの伝説のお笑いポーポー世代の私は何か嬉しかったです
次女が自分のお子様ランチを写真に撮ってたので・・・
ホテルだからなのか
すごいお子様ランチでした!!

あっ!!主役を忘れてた~σ(^◇^;)

ステキな
結婚式でした(*^-^*)
熱発の長女と三女を旦那ちゃんにお願いして・・・
司会者は「おじーとおばー」でお馴染みのゆうりきやー
余興の合間には「ウチナーンチュ発見!」のコントもしてくれました!
あの伝説のお笑いポーポー世代の私は何か嬉しかったです

次女が自分のお子様ランチを写真に撮ってたので・・・
ホテルだからなのか

あっ!!主役を忘れてた~σ(^◇^;)
ステキな

2011年05月24日
娘が~・・・ヽ(゚Д゚)ノ
土曜日の明け方に三女が急に「お腹が痛い」って泣き出し。゚(゚´Д`゚)゚。体も熱く熱を計ると38.5℃(>_<)
三女の泣き声で起きた長女も「ダルい」って言うので計ると38℃
子供達が通う学校は、学年閉鎖1・学級閉鎖1・幼稚園も園閉鎖だったので、これは絶対インフルエンザだーーって思い朝一番で小児科へ
だけど「熱が出て24時間経過してないとインフルの検査は出来ない」との事で風邪薬と解熱剤で様子を見る事になりました
翌日高熱になる事はなく「ただの風邪だったのかな!?」って思いきや、夜から上がりだし
昨日もう一度小児科に行って検査をしてみると、やっぱり・・・
インフルエンザでした(>。<)
薬飲まんぬーの2人なので、心配だったけど三女には「薬飲まないとまた病院においでって先生が言ってたよ~」とか「薬飲まないと大きい注射ってよ~」って脅かしてどうにか飲んでます( ´艸`)
一時40℃近く熱を出してたのに、タミフルやリレンザを飲み出して今朝から長女は36℃台まで下がってます
2人の熱が下がり一安心ですが、他の2人の子や私達もインフルエンザにならないか心配です(^_^;
手洗い・うがいはしっかりしないと!!!!ですね~
三女の泣き声で起きた長女も「ダルい」って言うので計ると38℃
子供達が通う学校は、学年閉鎖1・学級閉鎖1・幼稚園も園閉鎖だったので、これは絶対インフルエンザだーーって思い朝一番で小児科へ

だけど「熱が出て24時間経過してないとインフルの検査は出来ない」との事で風邪薬と解熱剤で様子を見る事になりました

翌日高熱になる事はなく「ただの風邪だったのかな!?」って思いきや、夜から上がりだし

インフルエンザでした(>。<)
薬飲まんぬーの2人なので、心配だったけど三女には「薬飲まないとまた病院においでって先生が言ってたよ~」とか「薬飲まないと大きい注射ってよ~」って脅かしてどうにか飲んでます( ´艸`)
一時40℃近く熱を出してたのに、タミフルやリレンザを飲み出して今朝から長女は36℃台まで下がってます

2人の熱が下がり一安心ですが、他の2人の子や私達もインフルエンザにならないか心配です(^_^;
手洗い・うがいはしっかりしないと!!!!ですね~
2011年05月22日
来季こそは・・・
いやぁーーっ残念
キングスファイナルで浜松に負けてしまいましたぁ

今回はもしかしたら・・・
優勝するんじゃないかって思っていたし、有明にも行けなかったので今日の試合は家族でテレビにかじりついてました( ´艸`)
近所迷惑になるぐらいのブーストでσ(^◇^;)(結構うるさかったかも・・・)
忘れ物を取り戻せなかったけど、キングス最高でした
あの会場にいたら泣いてたかもしれません(・_・、)
来季こそは王座奪還だーーーーっ!!!!!!!!

キングスファイナルで浜松に負けてしまいましたぁ


今回はもしかしたら・・・
優勝するんじゃないかって思っていたし、有明にも行けなかったので今日の試合は家族でテレビにかじりついてました( ´艸`)
近所迷惑になるぐらいのブーストでσ(^◇^;)(結構うるさかったかも・・・)
忘れ物を取り戻せなかったけど、キングス最高でした

あの会場にいたら泣いてたかもしれません(・_・、)
来季こそは王座奪還だーーーーっ!!!!!!!!
2011年05月19日
★友達とランチ★
昨日は久しぶりに高校の時からの友達からランチのお誘いがあって行って来ました
近くに住んでるの全然会ってなくて、1年ぶり!?ぐらいにランチして来ました!

うるま市安慶名にある(ズケヤマ家具隣)Cafe holoholo
前から気になってたcafeで店内はおしゃれな感じで女性客でいっぱいでした
私と友達は*ヘルシー定食*(チキンのトマトとバジル?だったかな!?)¥1050

友達の子とうちの子はカルボナーラ¥1000 チキンときのこのドリア¥1000


どのメニューにもサラダ・ケーキ・フリードリンクが付いてました
子供達が残したのも食べたけど、どれも美味しかったです
やっぱcafeに子供を連れていくのはダメですね~(>_<)
友達の子は(男の子)おとなしくしてたのに、うちの子はソファーに立ったり姉妹でふざけてました(^_^;)

ふざけてたのはコイツら↑↑(`_´)
子供達がいると、トイレや飲み物のおかわりでしょっちゅう席を立ってたので今度cafeに行く時は子供達なしでゆっくりしてみたいです(*^^*)

近くに住んでるの全然会ってなくて、1年ぶり!?ぐらいにランチして来ました!
うるま市安慶名にある(ズケヤマ家具隣)Cafe holoholo
前から気になってたcafeで店内はおしゃれな感じで女性客でいっぱいでした

私と友達は*ヘルシー定食*(チキンのトマトとバジル?だったかな!?)¥1050
友達の子とうちの子はカルボナーラ¥1000 チキンときのこのドリア¥1000
どのメニューにもサラダ・ケーキ・フリードリンクが付いてました

子供達が残したのも食べたけど、どれも美味しかったです

やっぱcafeに子供を連れていくのはダメですね~(>_<)
友達の子は(男の子)おとなしくしてたのに、うちの子はソファーに立ったり姉妹でふざけてました(^_^;)
ふざけてたのはコイツら↑↑(`_´)
子供達がいると、トイレや飲み物のおかわりでしょっちゅう席を立ってたので今度cafeに行く時は子供達なしでゆっくりしてみたいです(*^^*)
2011年05月18日
♪Happy Birthday♪
11日は長女の誕生日でした
「友達を呼んで誕生会をしたい」との事で11日は家族でささやかな誕生会をしました

ケーキもサンエーで買ったロールケーキで・・・σ(^_^;
値段は忘れてしまったけど、(300円台)美味しかった~( ´艸`)
今月の週末は全部予定が入っているので誕生会は来月になりそうです( ̄。 ̄;)

「友達を呼んで誕生会をしたい」との事で11日は家族でささやかな誕生会をしました

ケーキもサンエーで買ったロールケーキで・・・σ(^_^;
値段は忘れてしまったけど、(300円台)美味しかった~( ´艸`)
今月の週末は全部予定が入っているので誕生会は来月になりそうです( ̄。 ̄;)
2011年05月16日
行って来ました~
昨日キングスのファン感謝パーティーがあり行って来ましたよ

初めてのファン感参加で私と子供達での参加だったのでどんな事をするんだろ~
とか選手と上手く話せるだろうか
とか・・・ドキドキ
で参加しました
パーティーが始まると、まず私達は「こす・スニード・パルマー」の写真撮影に行きました

パルマーでかっ
次女の隣にいた三女が切れてるぅ~~
長男は嫌がって逃亡
「こす」とも撮りたかったけどそれよりサインだーーーーってサイン会場へ移動
10分で選手が入れ替わるので必死でした
デザートブッフェがあったのに、何も口にせずサイン会場にずっといました

でも、あんなに人が並んでいると決められた時間で選手全員のサインを貰う事は出来ませんでした
「こす」の所はすごい行列になっててサイン貰えなかったけど・・・
でも・・・最後の選手が見送りする時に「サインいいですか?」ってこすに言ったら
あの笑顔で「いいっすよ~」ってサインしてくれました
サイン貰えないと諦めてたので貰えた事に満足して写真撮るのを忘れてしまいました~
サインを貰うって疲れたけど選手達を身近に感じられて楽しかったパーティーでした
もう少し時間があれば
ゆっくりデザート食べれたのにな( ´艸`)
※KINGS病さん
会場で声をかけてくれてありがとうございました。お会いできて良かったです

初めてのファン感参加で私と子供達での参加だったのでどんな事をするんだろ~




パーティーが始まると、まず私達は「こす・スニード・パルマー」の写真撮影に行きました
パルマーでかっ

長男は嫌がって逃亡

「こす」とも撮りたかったけどそれよりサインだーーーーってサイン会場へ移動
10分で選手が入れ替わるので必死でした

デザートブッフェがあったのに、何も口にせずサイン会場にずっといました


でも、あんなに人が並んでいると決められた時間で選手全員のサインを貰う事は出来ませんでした
「こす」の所はすごい行列になっててサイン貰えなかったけど・・・
でも・・・最後の選手が見送りする時に「サインいいですか?」ってこすに言ったら
あの笑顔で「いいっすよ~」ってサインしてくれました


サインを貰うって疲れたけど選手達を身近に感じられて楽しかったパーティーでした

ゆっくりデザート食べれたのにな( ´艸`)
※KINGS病さん
会場で声をかけてくれてありがとうございました。お会いできて良かったです
