てぃーだブログ › ☆ めぐんちのブログ ☆ › バスケ・キングス › 対 島根スサノオマジック戦 

2010年11月14日

対 島根スサノオマジック戦 

びっくり 行って来ましたびっくり島根戦。
手に汗握る白熱したロースコアゲームでしたダウン
島根 名将パブリセビッチHC
対 島根スサノオマジック戦 


♯?島根ブースター
対 島根スサノオマジック戦 


我らがキングスコーチ陣
対 島根スサノオマジック戦 


 結果は2連勝でしたが土曜しか行ってないので日曜の事はわかりません。なので土曜日の試合だけのコメントを残したいと思います。スタメン 安史・マック・小菅・カルロス・ジェフ 最近、安史のスタメン起用が定番になってきましたが信頼されているんでしょうね。日曜も安史君がスタメンでした。スタッツ以上にチームに貢献していますね。さーてゲームですが、アップダウンが激しくハラハラドキドキのゲームでした。1Qのリズムは非常に良かったのですが2Qに入ってから狂ってしまいました。インサイドで好き勝手された状況をケアできなかったのが結果、2Q終了後で島根に逆転されてしまったという事だと思いました。だけど冷静に見れてました。どうしてかってはてなそれはジェフを起点としたオフェンス。得点には直接結びつかなかったんですが確実に島根のビックマンからファールを稼いでました。チーム全体がインサイドから得点を挙げるという意思が伝わるゲームでした(グッドGOOD)3Q6分で島根のビッグマン#4デービスをファウルトラブルでコート上から追いやった事で逆転につながりました。3Q終了後
対 島根スサノオマジック戦 

島根のビックマンを欠いた状況ではフリースローさえ入れば心配ないですよねアップロースコアといえども勝ってくれて一安心です。キングスもメンツがそろってきて桶谷HCも起用場面に悩んでいると思いますがHCもマンツーからゾーンに変えるなど進化してます。キングスの真骨頂であるマンツーからの速攻だけでなく幅が出てきたとうれしく思います。相手からしても『キングスはファストブレイクだけのチームじゃない』という悩みの種を植え付けられます。24秒目いっぱい使ったセットオフェンスから2パスで決めてしまうファストブレイクまで幅が出てきました。対戦相手・状況に応じて組み合わせて欲しいと思います。

来週はいよいよアウェイ大阪戦!僕は連勝で行くつもりですが我が家は小淵の事が気になり女子軍は複雑な心境の様(めぐりんも)。長女次女三女みんながぶっちーファンです。実際自分も同じサウスポーだったりして一目惚れでしたが。。。有明で試合後少しお話させてもらいましたがとってもいい子(おりこうさん)でした。互いに怪我のない良いプレーで望んで欲しいと思います。エヴェッサは滋賀にまさか2連敗。キングスは島根に2連勝という流れです。良い流れででアウェイですが入れます。リン・ワシントンをきっちり抑えてせめて1勝1敗でいきましょびっくり 

うわさですがNHKで放送があるそうです。要チェックや~(ひこいち風)


タグ :キングス

同じカテゴリー(バスケ・キングス)の記事
来季こそは・・・
来季こそは・・・(2011-05-22 22:20)

行って来ました~
行って来ました~(2011-05-16 11:57)

東京戦 残りの画像
東京戦 残りの画像(2011-02-27 15:39)

対 東京アパッチ戦
対 東京アパッチ戦(2011-02-27 00:06)


Posted by やんぼー at 23:29│Comments(2)バスケ・キングス
この記事へのコメント
こんにちは!
私もぶっちーファン(笑)
だから来週はどっちを応援しようかな(^^;

今回の島根戦はやっと勝てたって感じでまだまだ本来のキングスが見れてないと思ってました。
でも、“めぐりん旦那さん”の感想を読むと
「速攻だけじゃなく、いろいろと試している途中なんだね」と、これからまた進化していくだろうと期待したいです。

次の対大阪戦はめっちゃ楽しみです!
Posted by ちゃいな at 2010年11月15日 12:06
ちゃいなさん
返事が遅くなってごめんなさいm(_ _)m

ちゃいなさんがぶっちーファンなのは知ってましたよ~(笑)
ぶっちーには頑張ってほしいけど、キングスには勝ってもらわないと・・・
複雑ですね(^^:
キングスの進化も期待して大阪戦は楽しみですね!!

コメントありがとうです
Posted by めぐりんめぐりん at 2010年11月16日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。