てぃーだブログ › ☆ めぐんちのブログ ☆ › バスケ・キングス › 選手負傷のお知らせ

2011年01月07日

選手負傷のお知らせ

今や絶対的エース! ♯12デイビット・パルマー
選手負傷のお知らせ


やっぱり脱臼したんだ。三角巾が痛々しかったです。チームはこれで窮地に追込まれますねがーん

とどめは ♯50ジェフ・ニュートン
選手負傷のお知らせ

やっぱり膝にしてたサポーターはこういう結果に。。。半月板損傷という事でした。やった事あるけど程度によって状況が違うので軽めであって欲しいです。。

これでチームの2枚看板が戦列を離れます。昨年はここで小淵・ケビンを補強して立直しをしましたが、今年は既存メンバーで対応すると思われます。パルマー加入でプレータイムが減ったメンバーがズラリいます。そのメンバーの奮起に期待するしかありません。個人的にはクウソーがインサイド1枚という状況になるとファウルトラブルを仕掛けられるのが気掛かりです。制空権を取られることが予測されますがその後の事をしっかり考えて対策立てておくべきでしょうね。

個人的にはディフェンスからガンガン当たって得意の速攻って思うんですが、最近のキングスはがーんそういうの見られない。どうであってもディフェンスの入り方は大切ですよね。

新聞コメやチームHPを見てると桶さんも思い通りにならずイライラしているようなコメントですね。チームとして締りがないのはきつい言い方ですがHC以下コーチ陣にあると思います。個人のミスを論うのではなく次に向かってどうするのかが大切ですよね?そこを大切にして後半戦に望んで欲しいですね。

最近、上手く勝ててないので周りも会うたんびに僕にグチグチです。今日も取引先のM&Mさん(M里君にM井くん)の怒りグチを30分聞かせてもらいました(仕事が…タラ~)。あーでもないこーでもないと・・・。皆、キングスが大好きでしょうがないんですね。だから今の状況が許せなく僕の大切な30分を奪ったんだと思います。(おかげで残業タラ~

2011年が明けキングスにとってはさらに厳しい事が予測されるシーズンですがブースターみなさんと一緒に有明にいけるよう応援し続けたいと思います。

最後になりますがジェフはオールスターどうするんだろ?個人的には出てもらいんですが・・・。昨年も出なかったし・・・。

キングスはチームとして建て直しが必要ですね



同じカテゴリー(バスケ・キングス)の記事
来季こそは・・・
来季こそは・・・(2011-05-22 22:20)

行って来ました~
行って来ました~(2011-05-16 11:57)

東京戦 残りの画像
東京戦 残りの画像(2011-02-27 15:39)

対 東京アパッチ戦
対 東京アパッチ戦(2011-02-27 00:06)


Posted by やんぼー at 22:15│Comments(4)バスケ・キングス
この記事へのコメント
新聞を読んでびっくりしました。


パルマー、ニュートン。2枚看板の抜けたゲームを想像しただけでお先真っ暗です。



試合前のミニゲームで頑張っている小学生が23歳くらいになるまで待たないといけないね(T_T)
Posted by せなひー at 2011年01月07日 23:02
昨シーズンのようにこっからニューヒーローが生まれるかも?知れませんよ!
あきらめずにブーストがんばりましょう!

せなひーさん。有明貯金始めてよ!
Posted by めぐりんめぐりん at 2011年01月08日 21:49
こんにちはです。
今年は不幸なことに、長期出張(単身赴任)で
試合を見れてません)^^;
正月の帰省時は、やはり家族サービル優先だったので・・・

今年も昨年同様・・・怪我がでちゃいましたね・・・
ニュートンはまたも・・・

でも、ここが正念場・・・
チーム&ブースターが一丸となって頑張ってほしいです。
少し離れた鹿児島(徳之島)から、応援してます。
Posted by YouYou at 2011年01月10日 16:46
YOUさんいつもご覧頂きありがとうございます。

返信遅れてすみません。単身赴任辛いですよね。。
本当にご苦労さまです。ここ(沖縄)でキングスとYOUさんを応援しています。

御身体に気をつけて頑張ってくださいね。
Posted by めぐりんめぐりん at 2011年01月13日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。