てぃーだブログ › ☆ めぐんちのブログ ☆ › バスケ・キングス › 富山クラウジーズ 下地HC誕生

2011年02月03日

富山クラウジーズ 下地HC誕生

念願の沖縄県出身のHCが誕生しました。AC(アシスタント・コーチ)はいましたがHC(ヘッド・コーチ)は初?だと思います。

富山クラウジーズの下地HC今シーズンは主力を放出したような金銭トレードっぽい運営で育成を怠っているような感じがするチームです(あくまでも個人的な意見です。富山の方申し訳ありません)。プレイヤーにバックボーン(歴史を背負って無い)が無いのでいつ見ても強さを感じません。その部分ではここからの舵取りは大変だと思いますが応援しています。

富山は現在、最下位争いをしています。変革しやすい環境です。下地ケミストリーを早めに出してHCとしての手腕を見てみたいです。キングスを応援するだけでなく地元の先輩も皆で応援したいですね。

ちなみに富山はキングスは別のカンファレンスで今現在、最下位です。




同じカテゴリー(バスケ・キングス)の記事
来季こそは・・・
来季こそは・・・(2011-05-22 22:20)

行って来ました~
行って来ました~(2011-05-16 11:57)

東京戦 残りの画像
東京戦 残りの画像(2011-02-27 15:39)

対 東京アパッチ戦
対 東京アパッチ戦(2011-02-27 00:06)


Posted by やんぼー at 22:34│Comments(1)バスケ・キングス
この記事へのコメント
初めまして おじゃまします。。。<(_ _)>

コメント ありがとうございます。。。笑


変なブログだと 思いますが


これからも よろしくお願いします。。m(__)m
Posted by ぴーのーぴーのー at 2011年02月03日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。